お花を撮るときに葉っぱも考えたい。 きれいなお花と緑の葉っぱ。 うまく組み合わせて絵になる。 ときには美しい葉っぱを 主役にしてみるのもいいかな。 撮影:2019.5.2. しまね花の郷

松江イングリッシュガーデン 春バラ
2018.5.23. 松江イングリッシュガーデン あいにくの雨。でも雨だから撮れる作品もあるかと思って出かけた。傘をさしながらの撮影で、撮影中にレンズの交換もできず、望遠ズーム1本勝負。 OLYMPUS OM-D E-M
Read moreWataru Takahashi Official Web Site
2018.5.23. 松江イングリッシュガーデン あいにくの雨。でも雨だから撮れる作品もあるかと思って出かけた。傘をさしながらの撮影で、撮影中にレンズの交換もできず、望遠ズーム1本勝負。 OLYMPUS OM-D E-M
Read more2018.5.10. 横浜イングリッシュガーデン 満開でバラの香りがいっぱい。残念ながら、以前撮ったお目当てのバラのお花は終わっていた。ものすごい混雑で日差しも強すぎてずいぶん撮りにくかった。日差しが強い時は日陰のお花を
Read more2018.5.7. 偏光フィルター(サーキュラーPLフィルター)は、前のリングで偏光膜の向きを回転させることで、水面反射などによって発生する偏光をカットすることができるが、逆に反射をフィルターなしよりも強くすることもでき
Read more2018.5.7. 松江フォーゲルパーク 富士フイルムのX-H1での作例を撮影しにお出かけ。あいにくの雨、全天候型の撮影スポットへ。 FUJIFILM X-H1 XF16-55mmF2.8 R LM WR XF50-14
Read more2018.5.4. 岡山県久米郡美咲町、柵原ふれあい鉱山公園に保存されている片上鉄道。今年の5月の展示運転は5日、6日と2日間連続で開催される。駅弁の掛け紙に写真を使っていただけることになったのでとてもうれしいけど、残念
Read more2018.5.6. 柵原ふれあい鉱山公園 5月6日の片上鉄道保存会の展示運転で販売される駅弁「まる吉弁当」。その掛け紙に作品を使っていただけることになった。写真で応援、またひとつかたちになった。ありがとうございます。 &
Read more2018.4.26. 鳥取県 とっとり花回廊 鳥取県立の日本最大級のフラワーパーク。藤の花もきれいに咲いていた。レンズを通して覗いていると風で揺れてその残像が目に焼き付く。写真という静止画でその残像を表現したく、多重露光
Read more2018.4.16. 島根県安来市伯太 一面にチューリップが咲いているお花畑。広角でお花をいっぱいに撮ろうと思うところだが、遠目にはたくさん咲いてるように見えるお花も、近寄っていくとお花とお花の隙間や地面も見えてくる。チ
Read more2018.4.30. やっとというか、ずっと気になっていた機材を手に入れた。 鉄道もこれで撮ってみたい。 OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 40-1
Read more2018.4.26. 鳥取県 とっとり花回廊 鳥取県立の日本最大級のフラワーパーク。この時期、入ったところに咲かせているたくさんのチューリップ。向こうの方にちらっと見えるピンクのチューリップ。前ボケ、後ろボケでねらったお
Read more