2019.3.14.高倍率ズームレンズ1本でぶらりOM-Dお花散歩
Read more
Wataru Takahashi Official Web Site
2019.3.14.高倍率ズームレンズ1本でぶらりOM-Dお花散歩
Read more2018.10.21. 初めてマクロレンズを買おうと思った時、手ごろな価格の標準マクロでいいのか、高くても望遠マクロがいいのか、迷うところ。さて、どう違うのか。 (1)焦点距離のちがい 標準マクロも望遠マクロもどちらも被
Read more2018.6.13. 松江 月照寺 山陰地方のあじさい寺、松江市にある月照寺。曇りの日だったけど時々日が差してくる。逆光でお花も透過して光っている。露出をプラスで透き通った感じに撮影してみる。 OLYMPUS OM-D
Read more2018.5.23. 松江イングリッシュガーデン あいにくの雨。でも雨だから撮れる作品もあるかと思って出かけた。傘をさしながらの撮影で、撮影中にレンズの交換もできず、望遠ズーム1本勝負。 OLYMPUS OM-D E-M
Read more2018.5.10. 横浜イングリッシュガーデン 満開でバラの香りがいっぱい。残念ながら、以前撮ったお目当てのバラのお花は終わっていた。ものすごい混雑で日差しも強すぎてずいぶん撮りにくかった。日差しが強い時は日陰のお花を
Read more2018.5.7. 偏光フィルター(サーキュラーPLフィルター)は、前のリングで偏光膜の向きを回転させることで、水面反射などによって発生する偏光をカットすることができるが、逆に反射をフィルターなしよりも強くすることもでき
Read more2018.5.7. 松江フォーゲルパーク 富士フイルムのX-H1での作例を撮影しにお出かけ。あいにくの雨、全天候型の撮影スポットへ。 FUJIFILM X-H1 XF16-55mmF2.8 R LM WR XF50-14
Read more2018.4.26. 鳥取県 とっとり花回廊 鳥取県立の日本最大級のフラワーパーク。藤の花もきれいに咲いていた。レンズを通して覗いていると風で揺れてその残像が目に焼き付く。写真という静止画でその残像を表現したく、多重露光
Read more2018.4.16. 島根県安来市伯太 一面にチューリップが咲いているお花畑。広角でお花をいっぱいに撮ろうと思うところだが、遠目にはたくさん咲いてるように見えるお花も、近寄っていくとお花とお花の隙間や地面も見えてくる。チ
Read more2018.4.26. 鳥取県 とっとり花回廊 鳥取県立の日本最大級のフラワーパーク。この時期、入ったところに咲かせているたくさんのチューリップ。向こうの方にちらっと見えるピンクのチューリップ。前ボケ、後ろボケでねらったお
Read more